fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

Jazzライブへ


1月はあっという間に過ぎてしまいました。



やっぱりレッスン好きなので

レッスンオファーがあったら断らないからね

最近は土曜日、日曜日もレッスンでした

(*^。^*)



なかなか自分のために使う時間がないのが悩み。


という事で昨日は友人のJazzライブへ♪


リフレッシュです


\(^o^)/



51064528_2457337494338920_2735349041712857088_n.jpg




コンパクトなライブハウスで


私はピアノの真横で鑑賞♪


51092587_2457331331006203_5754065165028950016_n.jpg



このライブハウスで気になって仕方なかったのが

ここ


51330702_2050655488345943_669772052135149568_n.jpg


神棚の両脇に助さん格さんみたいに・・・・


布袋尊とショパン様!!!


なんでやねーーーんΣ(・□・;)




オーナがショパン大好きの方で

ショパンの話で少し盛り上がり





ライブの後、ショパンを演奏する羽目に・・・・


・・・・・・・(^-^;💦💦💦


皆様、御耳汚しですみませんでした~


(-_-)💦


練習しよっ!!


中嶋ピアノ教室ではただいま生徒募集をしております

月曜日・水曜日 駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 自宅教室 中農実来講師


体験レッスン実施中


お問い合わせは

cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。


下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



Happy New year 2015♪



あけましておめでとうございます(#^.^#)

皆様昨年は大変お世話になりました!!

本年も生徒の皆様と仲間の先生方と

ピアノレッスンを頑張りたいと思います(^O^)/



10850039_740884455989726_8524901641202890991_n.jpg



どうぞよろしくお願い致します。



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









眉山



7月にピティナコンペの審査員で

徳島へ行ってきました。

10369905_671738602904312_8439725664521818436_n.jpg



ピティナのアドバイザー、審査員の仕事を始めた時

徳島の仕事は絶対断らない!!

と決めてた。



私の亡き母は徳島生まれの徳島育ち


亡き父の両親も徳島県出身


私のルーツは徳島なのです。


子供の頃は、夏休みはよく徳島で過ごしていた。



母は徳島をこよなく愛し

常に徳島の良いところを私に語ってた。

本当は私を徳島に嫁がせたかったくらい徳島に執着していたのです(笑)





母の希望で私はピアノを習い

ビシバシ練習をさせられて・・(笑)

で、今の私がいるのです!!


なので、今回徳島の審査依頼が来たとき

母方の祖父母のお墓参りに行こう!!と。




10599451_671725826238923_3971826870840555924_n.jpg


母の実家のすぐ近くにお墓があるのですが

ずいぶん風景が変わってて・・



でもでも、そこから見える眉山は変わらないたたずまい。


この風景を見ると

そこには小学生の私の夏の思い出もくっきりと見えてくる。



無事にお墓参りを終えて


大阪でしっかり生きてる私の姿を

祖父母に見てもらって

母も喜んでくれてるかな(T_T)




次の日市内ホテル近くから見た眉山


10625041_671725886238917_1289517101589803143_n.jpg



眉山と言えば


41Kti+A+L2L__AA278_PIkin4,BottomRight,-46,22_AA300_SH20_OU09_


この話は、主人公のお母さんが癌になったのがきっかけで

東京から徳島へ帰郷した主人公の話。


眉山の見える風景、街並み、阿波踊りが、描写されています


以前この本を読んだ時

癌で亡くなった母の面影がよぎり

徳島を愛していた母の気持ちがよみがえり

御堂筋線の中で号泣した私(*ノωノ)



このブログを書きながらも

号泣している私(;一_一)


こんなノスタルジックな思いに浸る時間も

必要だよね(●^o^●)



お盆も終わり明日からまた通常レッスンが始まります!!

これからもさらに進化した私を見てもらえるように

頑張りまっす(^^♪



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





星占い☆☆✨



7月になるのを待ってました・・(´▽`*)「



10437561_650928288318677_878869174086650054_n.jpg


今年の初めに見つけた

星占い☆✨✨


これによりますと

下半期は運気に恵まれると・・・



あはは。。


星占いを信じる私

意外と乙女です(#^^#)



LOVE運・・

理想の人とゴールインも\(^o^)/


ないないない・・(^▽^;)


ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





地元


じも~~と♪地元~~♪

っていう歌を昨年末の紅白で聴いたなぁ(´▽`*)


10297693_642151259196380_8855378751578384311_n.jpg

「コノミヤ」


私が小学1年生か2年生の時に「主婦の店」

という、全然イケてないネーミングで

当時はまだ珍しいスーパーマーケットが地元に出来ました。



その後「コノミヤ」と改名・・

このネーミングもどうかな~と、思った記憶があります(笑)



当時から好奇心旺盛な私は、店の偵察を兼ねてオープン当日はりきって買い物へ!!


消しゴム1コを握りしめ、

長蛇の列のレジに並んだのが、昨日の事のように思い出されます(笑)




地元のマメ情報として・・・・

この店は、元大関朝潮の奥様の実家

「芋縄さん」が経営されているのですよ。




私は現在この店でのお買い物は極力避けてるの。




なぜかと言いますと

地元で暮らしている・・という事情で

この店は知り合いが多すぎて、立ち話しをせざるおえなくて・・

買い物に時間がかかるから(笑)




しかし、今日は「コノミヤ」近くで用事があったので、

久しぶりにお買い物へ!!


店に入ると

「わお!近所の居酒屋のおばちゃんや~~」

「あ!友人のお母さんや、元気そうでなにより~~」

「おっと、小、中学校の同級生2人(双子さん)!!」



という感じ。。。。(;一_一)






数々のトラップを無事にスルーして、レジを通り

さあ、帰ろう!!


と・・思った瞬間


元生徒のお母様とバッチっと目があったーーー(゚Д゚)ノ


立ち話しスタート(笑)


そしたら、元生徒のお母様が・・・

孫(元生徒の子供ちゃん)が年中になったの~~♪

レッスン通わせたいのですけど、時間あいてますが~~?



お~~~!!

今は空きがないけど、時間空いたら連絡するよ\(^o^)/



ビバ!!じもーーーと♪地元~~~♪


孫弟子カモ~~~~ン\(^o^)/

ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





 | HOME |  »

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム