fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

本気のレッスン!!



今日のブログは

Aちゃんのコンクールレッスンの事(#^.^#)


音楽性が豊かなAちゃんは、超負けず嫌い!

だからこそ、コンクールではいつも全国大会常連さん♪



そのAちゃんが久しぶりのコンクールチャレンジです。

前回のブログS君がチャレンジした

楽器店コンクールの本選です。

初めての自由曲での参加で、エントリー曲は

「赤とんぼ変奏曲」


すごく気にいってくれて練習してるんだけど、、


久しぶりのコンクールでもあるし

初めての自由曲なので他の受験生の完成度がわからない


なのでAちゃん

めっちゃ練習があまい!!

(・・;)


このままでは思った演奏ができなくて

絶対に悲しい思いをするわ・・・。


と、いうことで

久しぶりに本気のレッスン発動

134062892_3570404546371022_4089411551613716475_o.jpg




音粒の乱れ

リズムの乱れ

バランス

音色

フレーズの歌い方

そして何よりも大切なのは

感情が伝わる演奏かどうか



隅から隅まで徹底的に特訓!!!



しかも、中嶋は一番怖いモード!!!

(~_~メ)


今泣くのと、結果が出なくて泣くのとどっちがいいんやーー!!


久しぶりに熱くなったわーー(-_-;)

私の本気の叫びは相当怖い(笑)



Aちゃんが泣き出したと思ったら




後ろでレッスン見学されてたS先生も



泣き出した

(゜o゜)


ごめんなさいーーーm(__)m



結果は

奨励賞(第3位)

めちゃ上手い子が多い3.4年の部で

素晴らしい成績(^^♪




なのに💦


134491130_3570404506371026_8260164453458007381_n.jpg

トロフィーが小さい、、、とこの顔💦


次は絶対1位を取る・・・そうです。


本当に負けず嫌いのAちゃんでした(笑)











中嶋ピアノ教室アメブロ



月曜日・水曜日 放出駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 今津自宅教室中農実来講師

放出駅前教室 今津自宅教室  中嶋宏美

お問合せは

ホームページから

Mail: cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。










下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



オンライン楽典勉強会



新型コロナウィルス蔓延で

私たちの生活が一変してしましました😭



不要不急の外出を控えて経済活動が制限される毎日。


私の仕事、ピアノ教室も

いろいろと考えさせられる事態になっております。




生活を維持するとか、生命を維持するとかを第一に考えて、

それ以外の行動は全てストップ‼️

人生を楽しむ文化活動が出来なくなった

( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)


そんな緊急事態の時に

ピアノレッスン、、、って?




それでも、こんな時でも

ほとんどの生徒たちがレッスンを継続しています😂




必ずすぐに元の生活が戻ってくる!!

と、皆さん信じて

なるべく今までの生活を維持しようと努力されてるってことですね!!




元の生活が戻ってきた時に



この大変な時期にどう暮らしていたか?

どう時間を大切に使って来たか?

どう心豊かに過ごして来たか?




そこが大切なんだと私は信じて

毎日レッスンを継続しております

(^^♪




そこで❣️ピンチはチャンス!

オンラインの勉強会が自分のスマホなどで出来そうな高学年生徒たちで


楽典勉強会を始めました🎵


95126476_2892467727498044_8929139040179978240_n.jpg


95206583_2892467774164706_8407331965761486848_n.jpg



学校に行けない生徒たちにとって

仲間と顔をあわせて

同じ時間を共有して

勉強する!!


思ってたように
みんな楽しんで参加います(笑)



普段は塾にクラブにと忙しい生徒達なので

一緒に何かするって難しい子たち。

オンラインなら集合できる!!


我ながらなんて良い企画だろう(笑)

第1回は音程の勉強

第2回は転回音程

第3回は音階と調性(予定)


このグループはこのまま継続していきたいと思っています。


そして、少し低学年の生徒たちも

何かできないかなぁと考えています!



皆様

新型コロナに打ち勝つまで

どうか、お気をつけてお過ごし下さいね♥





中嶋ピアノ教室アメブロ



月曜日・水曜日 放出駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 今津自宅教室中農実来講師

放出駅前教室 今津自宅教室  中嶋宏美

お問合せは

ホームページから

Mail: cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。










下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

母の努力




ピティナコンクールなどに参加して

頑張ってるAちゃんのレッスンでの事



鞄から楽譜を出して!!

準備をしていたら



0BA21BCD-96C5-4222-AC7E-88BCF76E4A3A.jpeg


あらあら〜〜‼️


B22EF606-9CE1-449E-A4E2-729B953F2E5D.jpeg


全部音符書いてるやん〜〜〜


どうしたの?って聞いたら


お母さまが


すみません〜!これは私の楽譜です(*^o^*)

って!!

(生徒の楽譜には音名は書いていません)



お話をお聞きすると

お母さまは、ピアノを習ったことがなく

さらに

音楽の成績は「2」だったそうな(笑)


しかし、

Aちゃんがレッスンに来る様になってから

お母さまはしっかりと娘ちゃんの練習に付き合って

楽譜はかなり理解できるようになってきた!



けれど、、、

もう、ピティナC級のレベルになると無理!!


だそう😅


でもでも、お母さまの努力が素晴らしい!!


少しでもレッスンが捗るように

自宅でできることはやって行きたいとの思いで

母専用楽譜を作って、

Aちゃんの練習を見守ってくださっています!


母の愛です❤️


子育てしている時は

反抗期の子供に手を焼いたりストレス感じたりします‼️



また、コンクールの練習になると

親子のバトルももれなく勃発します



子供が大きくなった私が今振り替えると

子供と濃厚に関われる時期や

真剣にバトルをする時期はとても短いです。

私はもっともっと関わっていたら良かったと

今ではそんな思いです(>_<)



中学生になるともう自立し始めるので

しっかり関われるこの時期に

一緒に音楽を楽しんで

一緒に音楽を勉強してほしいです🎵





Aちゃん、お母さん、頑張ってね👍


╰(*´︶`*)╯♡


#ピティナ
#ピティナコンクール
#コンクールレッスン
#親子でバトル




中嶋ピアノ教室アメブロ



月曜日・水曜日 放出駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 今津自宅教室中農実来講師

放出駅前教室 今津自宅教室  中嶋宏美

お問合せは

ホームページから

Mail: cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。










下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


ピティナレッスン見学



10月7日日曜日

ピティナレッスン見学会をさせて頂きました

事前に頂いた名簿を見て目が点

(*_*)

聴講の先生方は

茨城県、埼玉県、神奈川県、滋賀県、

奈良県、京都府、大阪府、徳島県

から来られる。


そ、そ、そんな遠くから


(^-^;





今年は台風の当たり年🌀

またまた大型台風が日本に向かって来るという・・

3日前から天気予報を見ながら

ハラハラしましたが


お天気に恵まれて皆様無事に到着!



玄関のディスプレーをハロウィン仕様にして

皆様をお迎えいたしました。

🎃


43565431_1885984971479663_5464091388637347840_n.jpg



ウェルカムボードもちょっと可愛く♪

43532532_1885985028146324_3563772461298221056_n.jpg






レッスン生は4名

先ずは年長のN君

30分の普通の、普段のレッスンを見て頂きました。

まじめなN君はしっかり練習してきてくれて

受け答えもバッチリ!!

43458431_1885984921479668_2405012661617033216_n.jpg






小学3年のAちゃん

彼女も普通の普段のレッスンを見て頂きました。

調性の変化による音色の変化など

ちゃんと理解して曲を演奏してくれました!

43590312_1885984741479686_4730010589315727360_n.jpg






小学4年のYちゃん

他教室から替わってきて1年

タッチ、音色作りが目下の目標!

月末のコンクールに向けて練習してる

「真夜中の火祭り」のレッスンを見て頂きました。

レッスンの中での反応が良く、皆様に褒めて頂きました!

43470091_1885984788146348_6172081034729881600_n.jpg





中学2年のSちゃん

初めてのベートーヴェンソナタに挑戦しています。

まだまだ課題満載なのですが

30分の中で投げかけた課題を見事にこなしてくれて!

見学の先生方も喜んでくださいました♪

43456470_1885984858146341_410617234482790400_n.jpg







その後のディスカッションは

たこ焼きを食べながら(笑)


皆さん打ち解けてくださって

大いに盛り上がり



私も大変勉強になるご意見が飛び交い

「ピアノの先生あるある」には激しく同意

全員の先生方から活発な意見が飛び交い

有意義な時間となりました♪♪


(#^^#)



43551188_1885984688146358_3779046018994143232_n.jpg



遠くからお越しいただき本当にありがとうございました♡







そして・・・・


関東の先生方の新幹線の時間までの

わずかな大阪観光✨


43568002_1885985128146314_4551885135770812416_n.jpg




43536242_1885985178146309_4614199772591423488_n.jpg






夜の大阪城は

神秘的で

後光がさしていて


素敵でした!!



生徒さんのレッスンは奥が深く深く

ずっーーーーーと勉強!


今日来ていただいた先生方に負けないように

私も頑張ろ!!


大阪城を眺めながら思ったの♪






最後に

駅前教室月曜・水曜講師の

吉田香織先生

お手伝いくださってありがとうね~♡♡



中嶋ピアノ教室ではただいま生徒募集をしております

月曜日・水曜日 駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 自宅教室 中農実来講師


体験レッスン実施中


お問い合わせは

cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。


下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





ピアノレッスンアは「素直な心」がお得です(#^^#)



前日の台風は凄かったですね

(>_<)


大阪は台風がきても

いつも大きな被害はないので

少し甘く見てました


大阪の街は傷だらけ( ;∀;)

被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます






21882342.jpg



さて

今日はピアノの練習の仕方のお話



先週のレッスンで

miuちゃんのお母さまから質問を頂きました


先生~!自宅での練習の仕方ですが・・・・・


⓵宿題に出た曲を順番に1日に数曲確実に練習する

②宿題に出た曲を毎日(ざーっとでもいいから)全部練習する


同じ時間練習するなら

どちらが良いのですか~~~!?



ちなみにmiuちゃんのいつもの練習は⓵だったそう




ピアノの先生ならみなさんお解りですよね~



②の毎日、全部の曲を練習する!


が正解(^_-)-☆



それは脳の記憶のシステムに関係するのですが

その話はまたいつか




次の週のmiuちゃんのレッスン日


お母さまが


先生の言う通りの練習をしたら

いつもより上手くいきました!

娘も手ごたえを感じてますーーーーー!!



確かにいつもよりどの曲もスムーズに弾けてる♪



\(^o^)/


miuちゃん親子は入会した時から

物凄く素直な心でレッスンに来てくれます。


そしてメキメキ上達してるのです♪


ピアノ学習者は


素直な心が1番✨✨✨



41095701_1845947575483403_9129475354455441408_n.jpg





中嶋ピアノ教室ではただいま生徒募集をしております

月曜日・水曜日 駅前教室 吉田香織講師

木曜日・金曜日 自宅教室 中農実来講師


体験レッスン実施中


お問い合わせは

cocomitsuki412@yahoo.co.jp

ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





 | HOME |  »

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム