裏ワザ
気が付くともう12月もあと数日
TV番組では大掃除の特集などが始まりました!!
私の悪いところは
掃除用具や洗剤をはりきって購入し
そして
番組の掃除の裏ワザを見ただけで
掃除した気分になって満足してしまう
( ̄▽ ̄)
今年こそコツコツと掃除するぞ!!
見といてや~~~
( `ー´)ノ
さて、娘は
大学卒業を控えて
卒論に教習所に大忙し
せっかく今まで勉強してきたピアノを
(最近はさぼってますが)
何か形にしましょうと
ヤマハ音楽教室グレードテストに挑戦中!!
提出の為の自作曲を清書しながら
「私の書く曲って弾きにくいねんなぁ・・・」
と、グチグチ(-.-)
「でもな、ママ・・いい裏技があるねん!!」
なになに・・・!!???
「弾きにくいところに rit . 書くねん~!」
・・・・。 (゚∀゚)
あかんやろ!!
(--〆)

ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
社会人へ!!カウントダウン
10月になりましたね。
10月1日は新卒者就職内定の解禁日だそう
娘が無事に内定を頂き
この日内定式出席の為に東京まで日帰りしてきました。

社会人デビューまでカウントダウンです!!
嬉しいような
寂しいような
悲しい・・・ような??
やっぱり嬉しい
(≧▽≦)
内定のお祝いに娘に送った本

少しでも、世の中の役に立てる人になってほしいと
願いをこめて✨✨✨
トップ1パーセントだけが知っている
一流になるための120のルール
帯の文を読んで 娘が一言
って事は
もう1パーセント以上の人が知ってるルールってことやね
・・・・・そ・・そやな。。
(゜_゜)
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
20歳
今日は娘の成人式。
母親になって約20年が過ぎました。
出産のときには私の母は他界していたので
振り返ると手探りの子育てでした。
そのころから沢山の生徒さんを抱えていましたので
毎日が無我夢中(>_<)
それでも、周りの友人。生徒のお母様に助けてもらい
今日を迎えることが出来ました!!
すべての皆様に感謝です。
そして
今日の私の指導法は娘の成長と共にあります
ヤマハ音楽教室
個人レッスン
著名なな先生のアドバイスレッスン
全部全部 私も一緒に学ばせてもらいました!
一生懸命ピアノを勉強してくれた
娘のおかげです!!

ぽちっヾ(*´∀`*)ノ

にほんブログ村
学園祭
頑張っている若者の姿って
輝いていて素晴らしいといつも思う。
学園祭ってそんな若者の姿を見ることが出来る場所
大学放送局に所属する娘にとって
学園祭は一大イベント。
今年はメイン舞台の進行担当だそう!


ノーメイクでヨレヨレになりながらも
仕事をしてる娘
忙しいと文句を言いながらも
やっぱり楽しそうだ。


そして私がついつい足を止めるのは
やっぱり音楽
サックス女子は美人で上手かった~
アカペラサークルはTVに出たことのあるグループもあり
かなりのハイレベル🎵
学園祭、楽しんできました!
自分の娘にも、生徒さんにも
輝いた青春を過ごして欲しい!!
いつもそう願ってもいます、