おおさかなな色ステーション初ステップ
11月23日
待ちに待った
おおさかなな色ステーションのステップが開催されました!!
アドバイザーの先生は

チーフアドバイザー 羽原久美子先生
トークコンサートは ドュオールの藤井先生、白水先生
一生懸命おもてなしさせて頂きました。


ピティナ本部から高橋さんが応援に来てくださいました!!
心強い(#^.^#)
スタッフは12名
うち7名はステップの運営経験者なので
当日の進行はバッチリです。




そして、トークコンサートは
ドボルザークの新世界より
チャイコフスキーのくるみ割り人形
グリーグのペールギュント

沢山の方が聴きに来てくださり
ほぼ満席でした(^o^)/
そして
継続表彰の多いこと!!!

初めてにしては上出来!
本当に楽しいステップでした~~

ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
スッテップの楽しみ♪
全国各地の参加者の演奏を聴かせていただくのは
ステップアドバイザーの喜びです!
前回のブログのように
心のこもった音楽に出あうと
アドバイスを書きながらも涙が出てくる事もあります。
とても素晴らしお仕事なのです♪
そして、地域の先生方やアドバイザーの先生方との交流も
このお仕事の醍醐味!!

このお仕事をしていなかったら
絶対に行くことのない場所へ行けることも
嬉しいですね~
都会育ちの私は、自然豊かな環境に憧れます
大阪より空の色も緑色も濃い!!


(市庁舎屋上からの景色!高崎百衣大観音見えますか~)
そして、お仕事を離れて語り合う時間

すべての時間が私の感性を刺激してくれます!!
ステーション代表の大久保先生♡
チーフアドバイザーの守麗子先生♡
遅くまで居酒屋でお付き合いくださった
遠藤先生♡
大畑先生♡
今回も素敵な先生方との出あいに感謝です(*^^*)
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
ピティナステップのススメ♪
ピアノを学ぶすべての方が受講できる
ピティナピアノステップ
アドバイスが頂ける公開ステージ!!です。
アドバイザーとして色んな会場に行かせて頂きますが
最近はグランミューズの参加が多くなってきたように思います。
そして、ピアノだけでなく歌や楽器での出演も可能に。

高崎西地区はピアノ未経験、
もしくは久しぶりにピアノを再開のグランミューズのエントリーが多く
参加の方々が同じ教室で練習されていて
励ましあいながら、刺激を受けながら参加されていました。
それぞれの想いで演奏されていましたが
皆さんの真剣な取り組みに感動して
途中で涙が出そうになりました!
中3ペアの伴奏と斉唱「旅立ちの日」
これも感動で泣きそうになりながらコメント書かせて頂きました。
心に響く音楽の力
音楽やってて良かった~~と思う瞬間です。
今期は生徒さんにステップ参加を積極的に薦めよう(#^^#)
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
北大阪ステーションステップ1日目
23日はバス研=北大阪ステーション主催のステップでした。
場所は

私の仕事は総括!!
代表の二本柳先生がアドバイザーで入られてるので
全体を見渡すお役目です。
ステップが滞りなく進むように頑張りましたよ\(^o^)/

今年のステップは新しい風が吹いた。。。
STAFFは最小限の8名
しかし、
会場にいらしたSTAFFに入ってないバス研の先生方が
皆さんお手伝いくださって!!
何とも気持ち良い風が~~
昔ステップのアドバイザーで林苑子先生とご一緒した時
ステップに行くと私をはじめ、みんな良い人になるのよ・・
なぜなら、皆さんボランティア精神で、
善意の固まりで動いてますからね。。
私も良い人にならないと申し訳なくて~(笑)
と。
主催者側が気持ちいいと
演奏者は気持ち良いに違いない(#^.^#)



みんなの協力で
本当に楽しい1日になりました!!
今回はバス研ブログも書きましたので~~
↓
千里バスティン研究会公式ブログ
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村