fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

2017年ピティナステップ



11月23日にピティナステップを開催します!


22008133_1442020252542806_7705545591264526675_n.jpg


おおさかなな色ステーションを立ち上げて

2回目の開催となります。


写真が光って見えにくいですが

アドバイザーにピアニストの鈴木宏尚先生をお迎えして

トークコンサートも行っていただきます♪♪



日頃の教本の中から楽曲を選ぶこともできますし

憧れの曲でエントリーすることも可能!!


舞台で演奏する

という目標を持って練習することは

モチベーションが高まり

上達への近道です!!!




こちらからお申込み可能です(#^.^#)


ピティナステップ



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



おおさかなな色ステーション初ステップ



11月23日

待ちに待った

おおさかなな色ステーションのステップが開催されました!!


アドバイザーの先生は

15219617_1148975705180597_5269249404587262022_n.jpg


チーフアドバイザー 羽原久美子先生

トークコンサートは ドュオールの藤井先生、白水先生



一生懸命おもてなしさせて頂きました。

15181503_1144796095598558_8134270633105356678_n.jpg







15181545_1148976005180567_5335220985604383789_n.jpg

ピティナ本部から高橋さんが応援に来てくださいました!!

心強い(#^.^#)



スタッフは12名

うち7名はステップの運営経験者なので

当日の進行はバッチリです。


15181293_1144796028931898_497843770962004045_n.jpg





15134564_1148976991847135_8163550896715556370_n.jpg




15232080_1148975821847252_2150011545048700511_n.jpg




15267770_1148976741847160_7819161103381255192_n.jpg



そして、トークコンサートは

ドボルザークの新世界より

チャイコフスキーのくるみ割り人形

グリーグのペールギュント


15193503_1148994508512050_5879268863077734642_n.jpg


沢山の方が聴きに来てくださり

ほぼ満席でした(^o^)/



そして

継続表彰の多いこと!!!


15134576_1148977661847068_7937304263706764337_n.jpg



初めてにしては上出来!


本当に楽しいステップでした~~


15094393_1148994531845381_6086125128558389443_n.jpg



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村








スッテップの楽しみ♪



全国各地の参加者の演奏を聴かせていただくのは

ステップアドバイザーの喜びです!

前回のブログのように

心のこもった音楽に出あうと

アドバイスを書きながらも涙が出てくる事もあります。



とても素晴らしお仕事なのです♪





そして、地域の先生方やアドバイザーの先生方との交流も

このお仕事の醍醐味!!

10494661_492796434203572_1984455652216218938_n.jpg




このお仕事をしていなかったら

絶対に行くことのない場所へ行けることも

嬉しいですね~



都会育ちの私は、自然豊かな環境に憧れます

大阪より空の色も緑色も濃い!!
11391516_816807265064111_4533525813266280631_n.jpg





11111226_816807218397449_3728784001818626304_n.jpg
(市庁舎屋上からの景色!高崎百衣大観音見えますか~)







そして、お仕事を離れて語り合う時間

10401887_816807175064120_3661416484303552786_n.jpg



すべての時間が私の感性を刺激してくれます!!





ステーション代表の大久保先生♡

チーフアドバイザーの守麗子先生♡

遅くまで居酒屋でお付き合いくださった

遠藤先生♡

大畑先生♡


今回も素敵な先生方との出あいに感謝です(*^^*)



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





ピティナステップのススメ♪



ピアノを学ぶすべての方が受講できる

ピティナピアノステップ


アドバイスが頂ける公開ステージ!!です。



アドバイザーとして色んな会場に行かせて頂きますが

最近はグランミューズの参加が多くなってきたように思います。

そして、ピアノだけでなく歌や楽器での出演も可能に。



1525052_816807305064107_8908746660967280541_n.jpg


高崎西地区はピアノ未経験、

もしくは久しぶりにピアノを再開のグランミューズのエントリーが多く

参加の方々が同じ教室で練習されていて

励ましあいながら、刺激を受けながら参加されていました。



それぞれの想いで演奏されていましたが

皆さんの真剣な取り組みに感動して

途中で涙が出そうになりました!


中3ペアの伴奏と斉唱「旅立ちの日」

これも感動で泣きそうになりながらコメント書かせて頂きました。


心に響く音楽の力

音楽やってて良かった~~と思う瞬間です。


今期は生徒さんにステップ参加を積極的に薦めよう(#^^#)


ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









北大阪ステーションステップ1日目




23日はバス研=北大阪ステーション主催のステップでした。


場所は

P1510450.jpg


私の仕事は総括!!


代表の二本柳先生がアドバイザーで入られてるので


全体を見渡すお役目です。


ステップが滞りなく進むように頑張りましたよ\(^o^)/





P1510452.jpg






今年のステップは新しい風が吹いた。。。




STAFFは最小限の8名



しかし、


会場にいらしたSTAFFに入ってないバス研の先生方が


皆さんお手伝いくださって!!


何とも気持ち良い風が~~






昔ステップのアドバイザーで林苑子先生とご一緒した時


ステップに行くと私をはじめ、みんな良い人になるのよ・・

なぜなら、皆さんボランティア精神で、

善意の固まりで動いてますからね。。


私も良い人にならないと申し訳なくて~(笑)


と。



主催者側が気持ちいいと

演奏者は気持ち良いに違いない(#^.^#)





P1510457.jpg




P1510444.jpg



P1510449.jpg




みんなの協力で


本当に楽しい1日になりました!!



今回はバス研ブログも書きましたので~~


千里バスティン研究会公式ブログ





ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村




 | HOME |  »

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム