マイナーチェンジ!!
以前からレッスン室の模様替えをしたいなぁ~と
思っていました。
22日土曜日、レッスンの始まりが夕方4時から・・・
よ~し朝から模様替えをするぞ!!レッスンまでにやってしまうぞ!!
思い立ったら行動せずにはいられない性格なもので・・
ちょっとピアノの向きを変えたいので、近所の弟を呼んで
娘と主人と弟と私と4人でグランドピアノをちょちょいと
動かしました。
積もり積もったほこりや汚れを掃除して・・
少しすっきりしました!!気持ちいい~~~
私が必死でかたずけてる横で娘はこんな作品を完成させてました。
手伝えよ~~~
思っていました。
22日土曜日、レッスンの始まりが夕方4時から・・・
よ~し朝から模様替えをするぞ!!レッスンまでにやってしまうぞ!!
思い立ったら行動せずにはいられない性格なもので・・

ちょっとピアノの向きを変えたいので、近所の弟を呼んで
娘と主人と弟と私と4人でグランドピアノをちょちょいと
動かしました。
積もり積もったほこりや汚れを掃除して・・
少しすっきりしました!!気持ちいい~~~
私が必死でかたずけてる横で娘はこんな作品を完成させてました。
手伝えよ~~~

スポンサーサイト
西の方へ②
瀬戸大橋を渡って坂出に到着!!
先に香川うどんツアーに行って来たSちゃん母のリサーチを参考に
坂出から近い「なかむら」に行くことにしました。
ナビは使えないのでもちろん地図!!
あらかじめ買ってあった香川マップを見ながら・・・GO!
地図を見るとわくわくする!!私はやっぱり地図が好きだわ~~
11時前に到着・・・・しかし、長蛇の列です。
ものすごい田舎で(ごめんなさい~
)、しかもわかりにくい場所にあるにもかかわらず・・TDLのアトラクション並みの列!
うどんブーム到来を実感しましたよ。
駐車してある車のナンバープレートをみると、
大阪・なにわ・神戸・奈良・京都・和歌山・三重・・・・・・
う・・・ほぼみんな関西人だ~
炎天下の中90分並んで、やっと暖簾が見えました。
店の中は狭くて、田舎の納屋の感じでなかなか風情があります。
このレトロ感が人気に拍車をかけてるんですね!!
聞いていた通り、みんなセルフです。
もし近代的な広い綺麗なお店だったら・・わざわざ並んでまで食べないよな~~
3人でお勧めのかま玉うどんを食べました!!
90分並んで、食べるのは5分・・・・
ま・・・これも旅行の1ページということで
宿泊は、レオマワールド横のホテル「レオマの森」
敷地内にあるコテージは、わんこが宿泊できます。
地中海のリゾートを思わせるような(よくいえばね・・!)コテージの周りは散歩コースになっていて、久しぶりにのんびりわんこ達と散歩を楽しみました
次の日も高松市内でうどんを食べて(並ばずにね!)淡路島経由で帰宅しました。
なんと6.7.8月で岡山と高松に2回ずつ行ってきました!!
今年は西の方に御縁があるわ~~。
先に香川うどんツアーに行って来たSちゃん母のリサーチを参考に
坂出から近い「なかむら」に行くことにしました。
ナビは使えないのでもちろん地図!!
あらかじめ買ってあった香川マップを見ながら・・・GO!
地図を見るとわくわくする!!私はやっぱり地図が好きだわ~~
11時前に到着・・・・しかし、長蛇の列です。
ものすごい田舎で(ごめんなさい~

うどんブーム到来を実感しましたよ。
駐車してある車のナンバープレートをみると、
大阪・なにわ・神戸・奈良・京都・和歌山・三重・・・・・・
う・・・ほぼみんな関西人だ~
炎天下の中90分並んで、やっと暖簾が見えました。
店の中は狭くて、田舎の納屋の感じでなかなか風情があります。
このレトロ感が人気に拍車をかけてるんですね!!
聞いていた通り、みんなセルフです。
もし近代的な広い綺麗なお店だったら・・わざわざ並んでまで食べないよな~~
3人でお勧めのかま玉うどんを食べました!!
90分並んで、食べるのは5分・・・・

ま・・・これも旅行の1ページということで

宿泊は、レオマワールド横のホテル「レオマの森」
敷地内にあるコテージは、わんこが宿泊できます。
地中海のリゾートを思わせるような(よくいえばね・・!)コテージの周りは散歩コースになっていて、久しぶりにのんびりわんこ達と散歩を楽しみました

次の日も高松市内でうどんを食べて(並ばずにね!)淡路島経由で帰宅しました。
なんと6.7.8月で岡山と高松に2回ずつ行ってきました!!
今年は西の方に御縁があるわ~~。
西の方へ!!
ピティナ本選のまっただ中・・「癒しがほしい~~~~」と突如思い立って
夜中の2~3時、温泉旅館などの宿泊施設検索しました。
家には可愛いわんこが2匹・・
わんこも泊まれるホテル見~~つけた!!
そして主人にも娘にも相談せずに予約決定!!!
ここ最近、夏は毎年東の方へ行っていましたが・・
今年は東には御縁がなく、それならば西へGO!!
ということで、香川県ニューレオマワールド横のホテル「レオマの森」へ行ってきました。
お盆にもかかわらず、高奏道路は混んでなくて、快適なドライブです。
途中のSAにあったドックランで遊んだりしながら、ゆっくり向かいました。
初めて瀬戸大橋を渡りました。
香川県へ行ったらもちろん「うどん」
先日、一足先に香川県うとんツアーを決行した生徒さんのSちゃん母から
美味しいうどん屋さんを教えてもらってたのでまっさきにGO!!
と・・・長くなりそうなので、この続きはまた明日
続く
夜中の2~3時、温泉旅館などの宿泊施設検索しました。
家には可愛いわんこが2匹・・
わんこも泊まれるホテル見~~つけた!!
そして主人にも娘にも相談せずに予約決定!!!
ここ最近、夏は毎年東の方へ行っていましたが・・
今年は東には御縁がなく、それならば西へGO!!
ということで、香川県ニューレオマワールド横のホテル「レオマの森」へ行ってきました。
お盆にもかかわらず、高奏道路は混んでなくて、快適なドライブです。
途中のSAにあったドックランで遊んだりしながら、ゆっくり向かいました。
初めて瀬戸大橋を渡りました。
香川県へ行ったらもちろん「うどん」
先日、一足先に香川県うとんツアーを決行した生徒さんのSちゃん母から
美味しいうどん屋さんを教えてもらってたのでまっさきにGO!!
と・・・長くなりそうなので、この続きはまた明日
続く

本選終わりました
ピティナ本選が終わりました。
今年の予選は、
新しい学年で予選に挑戦する生徒さんや、
初めての予選突破に向けて頑張る生徒さん・・
飛び級に挑戦する生徒さん・・
などなどそれぞれの目標に向けて頑張ったと思います!!
しかし本選は波乱万丈
一番の波乱万丈はイケメンK君の「新型インフルエンザ」でした。
西Ⅲはあきらめて・・かろうじて西Ⅳで演奏できました。
本番の前々日やっとレッスンに来て、ぎりぎりまで頑張りましたが
入賞ならす・・残念
K君の演奏後のさわやかな笑顔を見て、ほっとしました。
ぎりぎりでも演奏できて良かったね~
思ったような演奏ができなかったり、日頃のレッスンで間違えた事のないところで
間違ったり・・衝撃的な失敗をしてしまったり。。
今年は生徒さんの涙をたくさん見てしまいました。
そして私の指導不足を痛感する本選でした。
先生はもっと勉強するから~~みんな次の目標に向けて頑張ろうね
今年のコンペ本選の最期飾ったのは、甥っこの連弾!
男の子らしいはつらつとした音、素直な演奏で・・・何と
本選奨励賞を頂きました
最後を飾る素晴らしい演奏をありがとね!!!
思ったような演奏ができた生徒さんも、そうでない生徒さんも
この数カ月の集中力や努力はみなさんとって貴重な時間であったと思います。
2009年ピティナに挑戦した生徒さん、お疲れ様でした。
ご理解、ご協力いただいたご父兄の皆様 ありがとうございました。
今年の予選は、
新しい学年で予選に挑戦する生徒さんや、
初めての予選突破に向けて頑張る生徒さん・・
飛び級に挑戦する生徒さん・・
などなどそれぞれの目標に向けて頑張ったと思います!!
しかし本選は波乱万丈
一番の波乱万丈はイケメンK君の「新型インフルエンザ」でした。
西Ⅲはあきらめて・・かろうじて西Ⅳで演奏できました。
本番の前々日やっとレッスンに来て、ぎりぎりまで頑張りましたが
入賞ならす・・残念

K君の演奏後のさわやかな笑顔を見て、ほっとしました。
ぎりぎりでも演奏できて良かったね~

思ったような演奏ができなかったり、日頃のレッスンで間違えた事のないところで
間違ったり・・衝撃的な失敗をしてしまったり。。
今年は生徒さんの涙をたくさん見てしまいました。
そして私の指導不足を痛感する本選でした。
先生はもっと勉強するから~~みんな次の目標に向けて頑張ろうね

今年のコンペ本選の最期飾ったのは、甥っこの連弾!
男の子らしいはつらつとした音、素直な演奏で・・・何と
本選奨励賞を頂きました

最後を飾る素晴らしい演奏をありがとね!!!
思ったような演奏ができた生徒さんも、そうでない生徒さんも
この数カ月の集中力や努力はみなさんとって貴重な時間であったと思います。
2009年ピティナに挑戦した生徒さん、お疲れ様でした。
ご理解、ご協力いただいたご父兄の皆様 ありがとうございました。
新型インフルエンザ(T-T)
cocomitsuki教室のイケメンKくん!
今年はよく頑張って練習しました。
コンペは西Ⅲと西Ⅳにエントリーしています。
が・・・
先日お母様から連絡があり、大阪の某有名私立女子中学校に通うお姉ちゃまが新型インフルエンザに感染してしまった・・とのこと。。。
お姉ちゃまの学校のクラブで大流行だそうで
「大事な時期なので、K太郎は潜伏期間が終わるまで自宅待機します
」
との事でした。
今日(31日) 晴れて潜伏期間が終わります。
今朝、元気なのでレッスンにいきます~~って連絡がありました。
しかし夕方・・・発熱
明日(1日)検査しますが、状況から見てほぼ
新型インフルエンザで賞・・・・
西Ⅲは辞退です
頑張っていたのにかわいそうです。
そんな話を義妹にしていたら・・この地区、地元小学校でも発症が確認されたそうです。
コンペティターの皆様!!!インフルエンザは未だに流行しています。
いまさらですが、うがい!手洗い!マスク!!!必須ですよ!!
今年はよく頑張って練習しました。
コンペは西Ⅲと西Ⅳにエントリーしています。
が・・・
先日お母様から連絡があり、大阪の某有名私立女子中学校に通うお姉ちゃまが新型インフルエンザに感染してしまった・・とのこと。。。
お姉ちゃまの学校のクラブで大流行だそうで
「大事な時期なので、K太郎は潜伏期間が終わるまで自宅待機します

との事でした。
今日(31日) 晴れて潜伏期間が終わります。
今朝、元気なのでレッスンにいきます~~って連絡がありました。
しかし夕方・・・発熱

明日(1日)検査しますが、状況から見てほぼ
新型インフルエンザで賞・・・・
西Ⅲは辞退です

頑張っていたのにかわいそうです。
そんな話を義妹にしていたら・・この地区、地元小学校でも発症が確認されたそうです。
コンペティターの皆様!!!インフルエンザは未だに流行しています。
いまさらですが、うがい!手洗い!マスク!!!必須ですよ!!