サクラサク\(^o^)/
サクラサク!!
今年は音楽系の大学・高校受験生を3人指導しておりました。
見事全員合格です

初めに合格を決めたのはAちゃん。
京都女子大学発達教育学部音楽教育専攻
コツコツと勉強と練習を重ね、一応希望の大学に合格したものの
彼女には将来もっと大きな夢があるようです!
努力家のAちゃんは
これから夢に向かって頑張ることでしょう~
次に合格を決めたのは中学生のSちゃん。
大阪府立夕陽丘高校音楽科

小学校4年生の時からこの学校に入ると決めていたそう・・。
きっかけは私が勧めからなんだって・・・

夢の第一歩を踏みたしたSちゃん
音楽の道は果てしなく続くのよん!
心して歩んでね

入試に関する男前のエピソードは次のブログで書くね!
そして、今日(7日)合格を決めたのはRくん。
大阪教育大学教養学部芸術音楽(トランペット)

私は副科ピアノと楽典とソルフエージュを指導!
彼のトランペットは、
練習の時はとても優しい温かい音で奏でてくれますが
なんせ本番に弱い・・
発表されるまでドキドキの毎日でした
ここ一番で上手く演奏できたのですね~!
本当によかった
これからキャンパスライフを満喫してね!
長年ピアノの指導をしていてこの瞬間は本当にうれしいものです
ご縁があって私の教室の門をくぐった生徒ちゃんが
大きくなっていく姿は
嬉しいです
誇らしいです
