ミッキー
我が家のやんちゃ娘ミッキーです。

ご飯の支度をしていると
必ず足元にスタンバイ!
お目々をキラキラさせて何かたべものが落ちてくるのを
待ってます(~_~;)
私は毎日彼女足を踏んでしまうので
「キャイ~ン!!」と泣いてますが
懲りずに毎日足元でウロウロしてます
全く懲りない女です。。。

ご飯の支度をしていると
必ず足元にスタンバイ!
お目々をキラキラさせて何かたべものが落ちてくるのを
待ってます(~_~;)
私は毎日彼女足を踏んでしまうので
「キャイ~ン!!」と泣いてますが
懲りずに毎日足元でウロウロしてます

全く懲りない女です。。。
スポンサーサイト
新米先生
新米先生がこの春デビューしました!
以前から私の生徒2名のヤマハグレード
5級取得レッスンお願いしていましたが、
この度ピアノの生徒さんが入会しました

新米先生は
ヤマハピアノ演奏グレード、指導グレード4級取得
大きな声では言えませんが、
演奏は私よりはるかに上手いです(笑)
只今新規生徒さん大募集中
以前から私の生徒2名のヤマハグレード
5級取得レッスンお願いしていましたが、
この度ピアノの生徒さんが入会しました


新米先生は
ヤマハピアノ演奏グレード、指導グレード4級取得
大きな声では言えませんが、
演奏は私よりはるかに上手いです(笑)
只今新規生徒さん大募集中
タンタタタン!
焼肉なうー
人生初究極のタンステーキ!
@但馬屋イーマ店

美味しい~
人生初究極のタンステーキ!
@但馬屋イーマ店

美味しい~
メトロノーム
プーさん教室の帰りに寄った楽譜屋さんで
可愛いメトロノームを見つけました

しかも今日は20%オフヾ(@⌒ー⌒@)ノ
買いーーー
大阪人は安い買い物をしたら皆に言いたくなるのです(笑)
可愛いメトロノームを見つけました


しかも今日は20%オフヾ(@⌒ー⌒@)ノ
買いーーー

大阪人は安い買い物をしたら皆に言いたくなるのです(笑)
プーさん教室

友達の教室ですー!
別名私の楽譜部屋(笑)
今日はどの楽譜を持って帰ろうかな~

スマホが~(^^;;

最近スマホの調子が悪いな~
と思っていましたが、普通に使えるので気にもせず・・・
しかしバージョンアップ出来るらしいし、使い方を聞きたいこともあったので
今日は近所のショッピングセンター内のAUショップへ!
バージョンアップに1時間ほどかかるとのこと
モールないをウロウロするにはお財布が危険なので本屋さんで時間をつぶし
フードコートでのんびりお茶を飲んで
のんきに戻ってみると、
「故障してますので修理です~」と

代器に携帯電話を貸してくれました
・・・・・が
携帯電話の使い方をすっかり忘れてる

iPadの使い方を勉強中で頭が大変なのに~~~

脳みそが爆発しそうです

新入生
先ほどのiPadでのblog更新が上手くいったようなので
調子に乗ってもうひとつ(#^.^#)
4月から教室のお友達が増えました!

ピアノが初めてのMちゃん(年長さん)は
もちろん指マットとグーモーションからのスタートです!
初めてレッスンの時から集中力があって、これからの成長が楽しみです(^-^)/
調子に乗ってもうひとつ(#^.^#)
4月から教室のお友達が増えました!

ピアノが初めてのMちゃん(年長さん)は
もちろん指マットとグーモーションからのスタートです!
初めてレッスンの時から集中力があって、これからの成長が楽しみです(^-^)/
iPad

時代の波にのって購入しました!
只今使い方を勉強中ですが、
おばさんにはかなりキツイです

さわってると頭痛が・・・(-。-;
只今iPadにてブログ更新中~[emoji:v-221
新学期とたこ焼器
大阪市では今週 小学校、中学校の入学式が行われ
来週からはみんなそれぞれ新しい学年になって新しい生活が始まります。
教室の生徒さんたちはみんな
新しい学校、新しい先生、新しいお友達などなど・・
期待と希望に胸ふくらませながらも
来週からの学校生活に超~~ドキドキしてる頃でしょう!!
近所の校門の桜の花を見ると、昔々ドキドキしながら新学期を迎えた事を
昨日のことのように思い出します(笑)
娘も新しい環境になったわけですが、
入学式以来毎日ガイダンスに通い
無事に履修も終わり昨日から授業が始まった様子。
さっそく来週は学校近くに下宿している友達宅に集まって
たこ焼きパーテー!!だそう・・・・
タコ焼き器を持ち出してきました。
教室の生徒さんたちはみんな
新しい学校、新しい先生、新しいお友達などなど・・
期待と希望に胸ふくらませながらも
来週からの学校生活に超~~ドキドキしてる頃でしょう!!
近所の校門の桜の花を見ると、昔々ドキドキしながら新学期を迎えた事を
昨日のことのように思い出します(笑)
娘も新しい環境になったわけですが、
入学式以来毎日ガイダンスに通い
無事に履修も終わり昨日から授業が始まった様子。
さっそく来週は学校近くに下宿している友達宅に集まって
たこ焼きパーテー!!だそう・・・・
タコ焼き器を持ち出してきました。
![DSC_1077[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/c/o/c/cocomitsuki/20120408012651f6c.jpg)
娘曰く
「誰もたこ焼器を持ってないねん~」
娘の友人たちの多くは京都、奈良在住。
同じ関西なのに持ってない事に驚き!

大阪人は当然、もちろん、一家に一台は持ってますよね~
ちなみに我が家にはたこ焼器が
大 中 小
と 3台あります。
写真のは中
各地から集まった友人たちに是非とも大阪のたこ焼文化を伝えてちょうだい!
各地から集まった友人たちに是非とも大阪のたこ焼文化を伝えてちょうだい!
毛がに
甥っ子が中学受験を頑張ったご褒美にと、おばあちゃんか北海道旅行に連れていってくれたそう。。
甥っ子は実は電車オタク
いわゆる「乗りタク」
まずは北海道まで飛行機で飛んで、帰り道には
夢のトワイライトエキスプレスに乗る予定で出かけました。
北海道に機嫌よく到着して、楽しんだ後エキスプレスに乗るはずが・・・・
西からは迫りくる爆弾低気圧

残念ながらエキスプレスは運行中止。
そtれどころか飛行機も飛ばず、猛吹雪の中 北海道にもう一泊する事になったそう。
孫を不憫に思ったおばあちゃんは駅員さんに
「孫はこの日を夢見て頑張ったんや~~可愛そうや!!!なんとか電車を動かしてーー」
と食い下がったそうですが
「安全第一です!!」
ときっぱり断られた・・と悔しがるおばあちゃん。
甥っ子への深い愛を感じますが・・・
そりゃ~動かんやろ

と、心の中で突っ込みを入れてしまいました(笑)