初体験
近所のショッピングモールをうろうろしていてふっと目に留まったネールサロン
物心ついた時からピアノを弾いていたので、爪のおしゃれはできないものと諦めていましたが、
友人の「ジェルネイルならピアノを弾いても大丈夫よ~」
との言葉を思い出し、
サロンへ飛び込みました!

初体験にドギマギ~
ヤスリで爪を削られるのって、歯を削られる感覚と似ていて苦手だわ(ーー;)
歯を食いしばって我慢してたら、サロンのお姉さんに笑われたよ

出来上がり~! 可愛いでしょーー
生徒ちゃんはみんな敏感で、私の爪を見て興味津々でしたが、
生徒の皆はダメだからねーー(笑)
つかの間のおしゃれでしたが、伸びてきてピアノが弾きにくく、
慣れない長さになってきて気持ち悪い~
週末、ステップの仕事もあるので明日リムーブしてきます (・◇・)/~~~
つかの間のおしゃれでしたが、一回で満足したよ!
やっぱり爪は短い方が良いわ(^з^)-☆
物心ついた時からピアノを弾いていたので、爪のおしゃれはできないものと諦めていましたが、
友人の「ジェルネイルならピアノを弾いても大丈夫よ~」
との言葉を思い出し、
サロンへ飛び込みました!

初体験にドギマギ~
ヤスリで爪を削られるのって、歯を削られる感覚と似ていて苦手だわ(ーー;)
歯を食いしばって我慢してたら、サロンのお姉さんに笑われたよ


出来上がり~! 可愛いでしょーー
生徒ちゃんはみんな敏感で、私の爪を見て興味津々でしたが、
生徒の皆はダメだからねーー(笑)
つかの間のおしゃれでしたが、伸びてきてピアノが弾きにくく、
慣れない長さになってきて気持ち悪い~
週末、ステップの仕事もあるので明日リムーブしてきます (・◇・)/~~~
つかの間のおしゃれでしたが、一回で満足したよ!
やっぱり爪は短い方が良いわ(^з^)-☆
スポンサーサイト
仮入部
友人のゆかりんは知る人ぞ知る名カメラマン(笑)
ワンコ連れで部活動(撮影会)に行くというので
無理やり仮入部をして参加してきました!
撮影会の場所は初夏の京都。
京都はよく行くけれど、いつもは夜の飲み会
昼間は新鮮だー
ワンコ連れの基本はバギーだそうで・・・

ワンコを乗せて八坂神社を歩くと、舞妓さんより注目のまと(^^;;
うちのミッキーちゃんはキャリーバックでちょっとドギマギ

ゆかりん愛用のカメラをお借りして

こんな写真や

こんな写真を撮ってきました。
名カメラマンゆかりん

ミッキー初バギー

心なしか嬉しそうですねぇ





腕前は全然ですが、良いカメラで撮ると楽しいわ。
ピアノでも良い楽器で演奏すると気持ち良い..
やっぱり良いものは良い!!
次回はマイカメラを買ってで参加したいですo(^▽^)o
ワンコ連れで部活動(撮影会)に行くというので
無理やり仮入部をして参加してきました!
撮影会の場所は初夏の京都。
京都はよく行くけれど、いつもは夜の飲み会
昼間は新鮮だー
ワンコ連れの基本はバギーだそうで・・・

ワンコを乗せて八坂神社を歩くと、舞妓さんより注目のまと(^^;;
うちのミッキーちゃんはキャリーバックでちょっとドギマギ

ゆかりん愛用のカメラをお借りして

こんな写真や

こんな写真を撮ってきました。
名カメラマンゆかりん

ミッキー初バギー

心なしか嬉しそうですねぇ





腕前は全然ですが、良いカメラで撮ると楽しいわ。
ピアノでも良い楽器で演奏すると気持ち良い..
やっぱり良いものは良い!!
次回はマイカメラを買ってで参加したいですo(^▽^)o
コールユーブンゲン
コールユーブンゲンというのはは
ソルフェージュのレッスンで使う教材で、
書かれてあるメロディーをドレミで階名唱するのです。
ドイツ語で合唱の練習書という意味らしい。。
音楽高校・大学の入試科目にあるので、目指している生徒はレッスンで使っています!!

コールユーブンゲンの伴奏用楽譜ですが・・・
見えますか~~らぐがきが(^◇^;)
大学生のころ良く遊んでた友人が書いたのです。
この友人(男子)ピアノの音を
「うるさい」・・・と言って
「ピアノの先生とは結婚したくないわ」
って言ってたわ・・・・(・_・;
もちろんその彼とはただの友人ですよ~
今頃どうしてるんだろう??
と、最近この楽譜を見るたび思い出します。
きっと 子供が生まれててもピアノは習わせてないやろなあ(笑)
ソルフェージュのレッスンで使う教材で、
書かれてあるメロディーをドレミで階名唱するのです。
ドイツ語で合唱の練習書という意味らしい。。
音楽高校・大学の入試科目にあるので、目指している生徒はレッスンで使っています!!

コールユーブンゲンの伴奏用楽譜ですが・・・
見えますか~~らぐがきが(^◇^;)
大学生のころ良く遊んでた友人が書いたのです。
この友人(男子)ピアノの音を
「うるさい」・・・と言って
「ピアノの先生とは結婚したくないわ」
って言ってたわ・・・・(・_・;
もちろんその彼とはただの友人ですよ~
今頃どうしてるんだろう??
と、最近この楽譜を見るたび思い出します。
きっと 子供が生まれててもピアノは習わせてないやろなあ(笑)