fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

負けない気持ち

夏のコンクール真っ只中です。


もうすでに合格した生徒さん

残念だった生徒さん

リベンジするために頑張っている生徒さん


それぞれの夏です!




昨シーズンからいろんなコンクールで3連敗のYちゃん

ものすごく落ち込み、

ピアノをやめたいくらいくじけそうになった時もあったけど、

持ち前の明るさで見事立ち直り

先日は気持ちよく演奏ができて見事合格してきました(^O^☆♪

私へのお礼にと自分で可愛いお花を買って来てくれましたよ!





くじけそうになるのは先生も同じでね・・・

私もこの時期は常に愚ったり落ち込んだり・・


でもね、Yちゃんみたいな頑張っている生徒さんの姿を見て、いつも気持ちを奮い立たせています(^-^)/




この夏ももうちょっと頑張るわ~
スポンサーサイト



知立



ピティナのお仕事で愛知県知立市に行って来ました(^-^)/


依頼が来て以来何と読むのかわからず

誰にも聞けず悩んでました(^^;;

ちりゅう と読むらしい!


それをmixiに書くと知りあいの方が

「ググってみました!」と。

なーるほど!

今はそんな事ができるのね!

アナログなおばちゃんはついていけてないわ(ーー;)

仕事と家事

7月になりましたね!2012年も後半戦です。


そして夏のコンクールも佳境に入ってきました。

挑戦している生徒さん、ご父兄はめっちゃ頑張っているので

私も全力でレッスンしています


なのでこの時期はしんど過ぎて、洗濯物もたためない(-。-;



疲れた体に鞭打ってやっとたたんだのに



あーー犬になってお昼寝がしたいよう~


掃除もあんまり出来ない日々が続いて

見たことのないような虫さんたちと時々遭遇したりしますが、

気にしない気にしない!



しかし、ご飯だけは頑張って作ってます!



今日の夕食は夏野菜中心のミネストローネ

美味しいよー(*^^*)

アドバイスレッスン

夏のコンクールが始まったこの時期

アドバイスレッスンの生徒さんたちがたくさんやってきます


M先生の生徒さんK君とMちゃん


なんと偶然お揃いのお洋服です!

コンクール予選も一緒に通過してご機嫌~


次のステージも頑張ってね(^-^)/

 | HOME | 

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

06 ≪│2012/07│≫ 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム