fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

Little Piano Concert 30th~Matinee~



今年の発表会は30周年をフューチャーして

生徒さんの記憶に残る発表会をと、企画しました。



ウェルカムボード

ブログラム

記念日

勿論当日の演奏曲


今年はいつもとは違う気合~(笑)



それらのエピソードはおいおい書くとして

今年も友人のゆかりんが素敵な写真を撮ってくれたので

感動の発表会を振り返りたいと思います♪


DSC_008.jpg



11時30分マチネ開演♪


DSC_007.jpg



記念コンサートトップバッター

年中さんのMちゃん

DSC_017.jpg


彼女を送りだした時が

私の31年目の始まり(*^^*)




昨年のミニコンサートで泣いてしまって

一人で舞台に上がれなかったRちゃん

DSC_062burogu.jpg


今年は立派に一人で舞台に上がりました。

発表会は生徒ちゃんの成長の瞬間が間近に見える

そんな感動的な時間が嬉しいね(*^^*)







DSC_086.jpg


緊張Max・・でも少し誇らしげな背中を

ぽん・・と押し出す

そんな瞬間も幸せやねん。





DSC_146.jpg

連弾の衣装はね、お母様方の愛情をいっぱい感じます♡♡♡

あ!この衣装は

「たぬきさん狙い撃ち」の曲に合わせて

山本リンダ風



ん・・・・??若いお母様方・・山本リンダを知らない・・・・(゚∀゚)


まあこれも30周年の年月やね。


DSC_172.jpg

普段はやんちゃ盛りのMEN'Sたちによる

ミュージックベル

彼らのこんなに真剣な表情はレアものです(笑)




30周年企画としまして

ピアノトリオ!!

DSC_239.jpg


トリオ初参加の生徒さんたちが

気持ちよく演奏出来たのは

木村先生ご夫妻の音楽が素晴らしいからです。


先生方との出会いも私に撮ってスペシャルな出来事です✨✨





DSC_274.jpg




DSC_279.jpg


毎年、大きな生徒さんの成長は感動ものです


生徒の成長を感じたとき

発表会の準備がしんどくて・・苦しかった事を忘れて

また来年も頑張ろって思えます(*^^*)


DSC_289.jpg




マチネの部

超駆け足で振り返りましたが・・・


実は今回友人が撮影してくれた写真は690枚(゚∀゚)

という事で


しばらく発表会ブログは続く・・・です(笑)




ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



いよいよ!!



いよいよ今日になりました!!



最終レッスン日はもう えらいこっちゃ~~

で・・


10394776_753981234680048_4594470685786237094_n.jpg

最後は生徒のお母様までレッスンしてくださり(笑)


すべてのレッスンが終わりました(^O^)/






荷造りも完了
10438977_753981288013376_4236577997710223100_n.jpg


ブログも書いて


後は本番を待つばかり!!


今年は30周年記念発表会として

色々と趣向を凝らしています。



生徒さんたち・・喜んでくれるといいなぁ♪


ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村











プログラム



プログラムの印刷が上がってきました!!


写真・・・あまりきれいではないのですが


見せてほしいというリクエストにお応えして!!


1部は11時30分スタート

オープニングの「ヒーローのテーマ」は

連弾 + バイオリン + 鍵ハモ(私)です(^^♪


一瞬ですのでお見逃しなく~~(笑)
ブログ用



2部はピアノトリオと大きな生徒さんの演奏です!!

ブログ用2



3部は16時開演予定

見所はやはり仲間の先生たちとのぐるぐる連弾!!

衣装、ダンス、演奏 すべて本気です(笑)

ブログ用3


4部はピアノトリオと大きな生徒さんの演奏

ブログ用4



時間内に収まるのでしょうか・・・・・

かなりドキドキです(゚∀゚)



生徒の皆様はあと3日

頑張ってね\(^o^)/


ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村














安倍美穂先生「鍵ハモセミナー」



本日の千里バス研定例会は

①バス研総会

②安倍美穂先生、鍵ハモセミナー

でした\(^o^)/


10931028_752537548157750_6575812354904341014_n.jpg


中嶋教室の生徒さんはご存知かと思いますが

私は以前から発表会やレッスンで鍵ハモを良く使用します。


この鍵ハモ・・・なかなか奥が深いです!!






アンサンブル力がアップすると

ソロ演奏も絶対に良くなる~~!

手軽にできる鍵ハモは、アンサンブルの勉強にもってこいだわ♪


そう実感したセミナーでした。




安倍先生が今日の為に鍵ハモアンサンブルの楽譜を作成くださいましたので

絶対に生徒さんたちとアンサンブルする機会をつくろっと!!

やっぱりアンサンブルは楽しいよ~~



10246406_1142015922507096_2840161745200914371_n.jpg


安倍先生~

ありがとうございました

ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村













ピアノトリオ



発表会の詳細が決定です


う・・遅いかな(^▽^;)



今年の目玉企画は

音登夢の木村政雄先生・直子先生をお招きしての

ピアノトリオ!!

娘はメンデルスゾーンのピアノトリオを弾きます!
10428662_751789424899229_6955303228890598683_n.jpg



モーツァルトのディベルティメントは明るく楽しい曲です。
10940422_752263281518510_481782927885667093_n.jpg



高2男子の「ラ・クンバルシータ」
10928853_752263184851853_8268604059661374095_n.jpg


木村ご夫妻はアルゼンチンタンゴの演奏をされるので

お二人の手にかかると


クラッシック調のアレンジが



すんごいタンゴ音楽に!!・・・・・・(゚∀゚)



楽譜に無い音や、メロディーをガンガン弾いてくださって

何ともゴージャスな曲になりました。


\(^o^)/



他にも

ペッツオルトのメヌエット

ブルグミュラーの小さな嘆き

小さな世界

TV劇的ビフォーアフターの「匠」

などなど・・


皆様ご存知の曲も多く演奏されます。



ピアノトリオ昼の部は、13時30分ごろ

夜の部は、18時30分ごろ



ドーンセンタ7階ホールです!!


土曜日の午後のひと時

弦の音色で心豊かになりませんか~~~


(*^^*)



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









2015年発表会の練習!!



発表会までカウントダウンがはじっまた・・(;一_一)



気が付けば・・


出演者68名の壮大な発表会になる予定です(>_<)
(私の生徒さんは60名)



終演が21時を回りそうなプログラム(゚Д゚)ノ



あかんって~~(゚∀゚)




急遽、11時30分開演とさせて頂きました。


で・・終演は20時15分予定


ホントに終わるかなぁ・・・・


(;一_一)




レッスン室は満員御礼

10422447_748276311917207_8657593543120887510_n.jpg


今年の合奏はもちろん

「妖怪体操第1!!」







1469920_749453908466114_2176688161127685621_n.jpg



中学生ペアの レフレール!!なかなかカッコイイよ!!



忙しすぎて・・・


猫の手・・・いや娘の手も借りたい今日この頃
10906523_749453981799440_4446952065764545124_n.jpg



あと10日・・・・・



頑張ります(^O^)/



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村







Happy New year 2015♪



あけましておめでとうございます(#^.^#)

皆様昨年は大変お世話になりました!!

本年も生徒の皆様と仲間の先生方と

ピアノレッスンを頑張りたいと思います(^O^)/



10850039_740884455989726_8524901641202890991_n.jpg



どうぞよろしくお願い致します。



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村









 | HOME | 

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

12 ≪│2015/01│≫ 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム