御木本メソッド
御木本メソッドに出あって約10年
千里バスティン研究会で山本先生をお呼びして
講座をしていただいたのが初めての出会いです!!
「おててを丸くして~~」
「卵のお手てにして~~」
昔の私は、そんなふうに言ってレッスンしていましたが
それでは全然ダメダメ!
(/ω\)
「指先止めて~~」
「手首らくらく~~」
そのレッスンでもまだまだ不十分だったのです。
(゜_゜)
御木本メソッドとは
手の構造には大きな個人差がある
という事を理解して
レッスンでは一人一人の特性に応じた手指や腕のトレーニングを行います。
☆ 弾く為に必要な力だけを使う
☆ 不必要な力を脱力する
当たり前なのですが、
以前は実は本当の指導法が良く分かってなかった私・・・
( ̄▽ ̄)
あ!!今は勉強したので大丈夫よ~~~
(^^ゞ
ピアノを演奏するために最も大切なことを学び
無理のない姿勢や手の使い方を知ることで
私の生徒さんの音は、確実に変わっていきました。
\(^o^)/
千里バスティン研究会では
御木本メソッド特別講師の山本先生に来ていただき
継続してレッスンを行って頂いてます。
今月は大学受験生の生徒がレッスンを受講しました

ショパンエチュードを演奏するための
体の使い方
手の使い方
効率よく練習するためのトレーニング方法
いつものことながら
めっちゃ勉強になります!!!
そして、なんと~~~~
11月5日(木)ヤマハ千里ホールにて
山本先生に来ていただき
御木本メソッドの講座があります。

ピアノの先生は必見です~~~~
全国的にも滅多にない講座なのです
沢山のピアノの先生に受講してほしいなぁ
体や手の使い方が解れば
絶対に生徒さんの演奏は良くなりますよ!!!
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
ショパン♪ ショパン♪ ショパン♪
初夏のとある日・・
京都での関本昌平先生のセミナーに参加した時の事
主催者の先生とのご縁で
関本先生と夕食をご一緒させて頂きました。
先生はビール党
私もビール党
盛り上がらない訳がない(笑)
酔った勢いで
先生~~~今度大阪京橋でセミナーお願いします~♡
なんてお願いしてみたら・・
何とOK頂きました!!
あ・・・・
関本昌平先生というのは
10年前のショパンコンクールで4位入賞の
世界的ピアニストの関本昌平先生の事です!!!
('◇')ゞ
念願かなって、昨日お越しいただきました。

ショパンコンクールinアジアの課題曲を中心に
すべてショパンの曲のセミナー
関本先生の指先から溢れる音色は
素敵すぎて
会場の皆さんうっとりでした(*^。^*)
すんごく幸せな空間
やっぱり音楽って素敵だな・・・
関本先生のショパンを聴きながら
幸せすぎて泣けてきました
(T_T)

ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
社会人へ!!カウントダウン
10月になりましたね。
10月1日は新卒者就職内定の解禁日だそう
娘が無事に内定を頂き
この日内定式出席の為に東京まで日帰りしてきました。

社会人デビューまでカウントダウンです!!
嬉しいような
寂しいような
悲しい・・・ような??
やっぱり嬉しい
(≧▽≦)
内定のお祝いに娘に送った本

少しでも、世の中の役に立てる人になってほしいと
願いをこめて✨✨✨
トップ1パーセントだけが知っている
一流になるための120のルール
帯の文を読んで 娘が一言
って事は
もう1パーセント以上の人が知ってるルールってことやね
・・・・・そ・・そやな。。
(゜_゜)
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村