fc2ブログ


『Cocomitsuki Diary』



中嶋宏美ピアノ教室 cocomitsuki Diary

レッスングッズ~黄色い鳥~



前回のブログで奈美先生が言っていた


黄色い鳥


最近、愛してやまないレッスングッズです!




ころころしたり~~

12247005_896847527060084_7059725993838658971_n.jpg




ぽんぽん!!

どんどん!!

12308368_896847553726748_8169825319219217870_n.jpg



手の中にすっぽり収まる大きさで

もふもふした感じと柔らかい弾力が

ちょうど良い!


何より可愛い~~~


(*´▽`*)



特にポンポンと どんどん 

上腕の力を抜くのに効果絶大


和音の連打が弾力のある音に変身しますよ

\(^o^)/



使いすぎてちょっとくたびれてきた「黄色い鳥」



いつも痛めつけてごめんよ~

(/ω\)

12301514_896847580393412_3560954243145981254_n.jpg


(;'∀')



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



アドバイスレッスン



今月も沢山のアドバイスレッスンのお申し込みを頂きました。


\(^o^)/



23日は朝から友人のお教室に出張アドバイスレッスン




帰宅後もアドバイスレッスン


( ̄▽ ̄)


アドバイスレッスン三昧や





友人の奈美先生が感想をSNSに投稿くださいました。





23日は、生徒のアドバイスレッスンで中嶋大先生のもとへ

やっぱり分かりやすく、楽しいレッスン!

身体の使い方、練習の仕方は勿論ですが、


こんな練習の仕方があるのかと感動でした。

生徒の手首の柔軟さや音が一瞬で変わりました(((o(♡´▽`♡)o)))

ボールを使ってそれも大小、


硬柔、黄色い鳥…我が家では、眠っているいや飾ってるだけで


使ってなかったです(^^;;

反省…σ(^_^;)





アドバイスレッスンは少しの時間で


どれだけ沢山の事を持って帰ってもらうか


私にとって そう!

短時間1本勝負!!!

って感じなのです。


奈美先生は何かを持って帰って頂いたようで

ホッとしました。

(#^.^#)



お写真まで撮って頂いて~~

\(^o^)/


12278761_797220370389251_1203492081238862232_n新



11215699_797220327055922_8582701234877369582_n.jpg





ん・・・・・??


何だかこの日の服・・・


何かと似てない・・・・??






nm_top_s.jpg



少しかぶってる・・かも


(゚∀゚)



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





空間の魔術師!




12241232_894625463948957_8534858370022877431_n.jpg


関本昌平先生の

ショパンのバラード全曲レクチャー


ん!?レクチュアーなん?






なんて贅沢なセミナー!!


素晴らしいに決まってる!!



土曜日レッスンの生徒さんに時間変更をお願いして

はりきって行ってきました。


\(^o^)/






ショパンのメロディーは


くねくね

これは先月のセミナーでも教えて頂きました!



ショパンのくねくねメロディーは感情を揺さぶるメロディーなのです!!


関本先生が演奏されると

ホントに揺さぶられる

(#^^#)





半音は涙・・・嘆き

空間の響きを泳がせる

空間に酸素を与える

ピュアな響きの中にある曇った音の感じ方

何でもないメロディーにどれだけ沢山のものを詰め込めるか




バラード、奥が深い~~~!!!




空間の感じ方が素敵すぎます

まさしく

空間の魔術師




\(^o^)/


12241170_894625487282288_4836510080842074104_n.jpg



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





生徒ちゃん母になる\(^o^)/



何度もこのブログに登場する生徒

年中さんからレッスンに来ているsayoちゃんが


もうすぐ母になります!!






もう感無量です!!



12243273_748520611958395_745738078556055661_n.jpg
(彼女は理学療法士さんです!)




私の娘が生まれた21年前

sayoちゃんのお母様が

勉強会やセミナーの時に娘を預かってくれました。



私の母がすでに他界していたために

0歳児を預かってもらえる環境になくて・・・



「先生~勉強して来てね!」

って言ってくださり、助けてくださったのです。



周りの皆さんの助けがあって

今こうしてピアノ講師として充実した日々があるのですね。





月日が流れるのは早いな

・・・・・・


(ToT)



sayoちゃんと久しぶりに会って

ランチして

子育ての話して



とっても幸せな気持ちをおすそ分けしてもらいました

(*´▽`*)



12243481_894622180615952_8539459354610001045_n.jpg



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村










3倍速って・・・!?


東京でセミナーデビューしてまいりました!!

前日に宿泊したホテルはなんと~


12193665_889614111116759_5093910290865719356_n.jpg


ゴジラがいるホテル

(゚∀゚)


びっくりポンや~


セミナーのきっかけは


昨年、ピアノの先生応援コーチの

保科陽子先生がレッスン見学に来てくださった事が発端




レッスン見学を終えた保科先生は


「3倍速ですね~~~!!」



全く自覚は無いのですが・・・


( ̄▽ ̄)




で、3倍速レッスンの話しをしに行きました!!




内容を簡単に言えば


無駄を省いて

テンポよく

生徒に伝えたい内容のコンテンツは数多く

それぞれは少なめに

毎週毎週

何度も何度でも~~~


(゚∀゚)



12219607_888648871213283_1431861291708682367_n.jpg




私の想いは伝わったかな(*^_^*)

ちょっと手ごたえを感じて喜んでます!




のりの良い先生ばかりで

渾身のつかみネタ

「テレビは録画して夜中に3倍速で見ます!」


うけた~~~~~

\(^o^)/


関西人として満足でございます(笑)



12195903_888648884546615_1859750683444491068_n.jpg




IMG_4789.jpg




IMG_4793.jpg



保科先生

皆様本当にありがとうございました




ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





御木本メソッドで響きと技術を磨こう


待ちに待った山本先生のセミナーが開催されました!

11140097_1287640407944646_4393710256699961993_n.jpg



初めて受講したのが10年まえ


確実に私の指導が変わりました!!


もちろん生徒の音色も✨✨✨




11167784_1287640464611307_5098514952844604640_n.jpg


この写真は指の骨の図



骨と骨が支えあう事で

無駄な力を使わずに弾けるのです!!




体の使いかた

腕の脱力

手の使い方

指のストレッチ

などなど・・・・


これまで勉強してきた事の総復習



初めて受講された先生は何が起こっているか

わからない方も多かったはず

(・.・;)


私も10年前は


??????


でしたもん( ̄▽ ̄)





12189039_1287640381277982_8488154355982301403_n.jpg

御木本トレーニングボードの使い方を知れば

レッスンでめっちゃ活用できます!!





12191782_1287640097944677_3449492775058025643_n.jpg

ピアノを演奏するためには

腕の力を抜いて使うことが最重要事項




興味を持たれたピアノの先生~~

千里バスティン研究会では

毎月山本先生をお招きしてレッスンを行っています。


そして

御木本アカデミーのライセンスを取得された

柴田牧先生がいらっしゃいます!



興味のある方は一度見学などいかがですか

\(^o^)/




11140140_1287640014611352_8690344914559727283_n.jpg



ランキングに参加しています。

下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





 | HOME | 

プロフィール

hirorin

Author:hirorin
大阪市鶴見区でピアノ教室主催
♪駅前教室
 JR放出駅徒歩30秒
♪自宅教室
 大阪市立今津小学校徒歩1分
講師:中嶋宏美
趣味:読書・TVドラマを見ること
家族:主人・娘・わんこ1匹(♀)

音符をなぞるだけの演奏じゃあつまらない!
音楽は世界に通じる言葉です。音楽でいろんな感情や思いを表現できる生徒さんを育てたいと願っています。

♪導入期には読譜・リズム指導を徹底し「自分で楽譜が読めて弾ける」を目標としています。

♪さらに美しい音で演奏するために、導入期より手の使い方指の使い方さらには体の使い方を楽しいレッスングッヅを使用し丁寧に指導いたします。

♪目標をもって練習していただくため、年1回の発表会の他に、コンクール、ピアノステップ、グレードテストなどに参加していただけます。

♪これまでの音楽系高校・大学の進学状況
・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科
・京都市立堀川高校音楽科ピアノコース
・大阪芸術大学演奏学科ピアノコース
・同志社女子大学音楽科ピアノ
・京都女子大学音楽教育学部
・大阪教育大学教養学科芸術音楽
・京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科
・京都市立芸術大学音楽学部バイオリン
・東京藝術大学音楽学部ピアノ科
・武庫川女子大学音楽学部ピアノ科
・大阪音楽大学ピアノ科
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ科
 
♪PTNA(全日本ピアノ指導者協会)正会員
♪PTNA ステップアドバイザー
♪PTNA コンクール審査員
♪PEN会員

カレンダー(月別)

10 ≪│2015/11│≫ 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム