プーさん3兄弟
ホームセンターに行くとき
必ず立ち寄るのがペットコーナー🐩
可愛い子

とか・・
ココちゃん(愛犬)のおやつないかな~~
とか・・
見てまわるのが楽しいのです。
先日ペットショップでふっと目が合ったのが・・・
この一番大きい子!!

本当の使い道は、
わんちゃんのおもちゃ・・・なんだけど
piano教室での使い方は当然

アジアの大国のお土産屋さんに並んでそうな風貌が
若干気になるけど・・・・(-_-)💦
でもでも、生徒さんはおお喜びです!
この子と

この子と

プーさん3兄弟は
これからのコンクールの季節に
大活躍してくれることでしょう~~!
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
桜満開🌸🌸\(^o^)/
ただいま大阪は桜満開!!

ですが、今年の中嶋ピアノ教室は
負けないくらいに満開の桜が咲き誇りました~~
SUZUちゃんは
奈良県高円高校音楽科ピアノ専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
生徒の皆さんはご存知の通り
SUZUは「自閉症」という個性を持っています。
彼女の音楽はピュアで透明感がある音質が魅力♪
高校でさらに磨いていってほしいです🌸🌸
余談ですが、SUZUのお母さんは
私の中学時代の友人です!!

********************
matu.moeは
京都女子大学音楽教育学専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
m,moeちゃんは、いつも周りの人を思いやる優しい子。
歌もピアノも勉強もオールマイティーな才能を持っています。
自分に自信をもって、大学生活を楽しんでね!
余談ですが・・m.moeのお母さんは私の高校クラブの後輩です(#^^#)

********************
hoso.moeちゃんは
東京藝術大学ピアノ専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
豊かな才能を持っているのに、いつも謙虚で努力家。
音楽だけでなく、いろんなところに
光るセンスを持っています✨✨
moeちゃんは音楽の神に愛されてる・・と、
私は信じています♪♪♪
そしてず~~~~と応援しています(^_^)v
素敵なピアニストになってね~~~✨✨

********************
kasuminは
武庫川女子大学音楽学科ピアノ専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
受験ではいろいろ葛藤はありましたが
やっぱりkasuninにあった大学に決まったと思います!
音楽表現も素敵ですが
kasuminは身体表現もめっちゃ得意なのです。
大学ではいろんな経験をしてほしいです!
余談ですが・・kasuminのお母さんは私の高校の後輩です(笑)

********************
sakiちゃんは
京都芸術大学ピアノ専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
自信なさげに演奏していた1年前。。
花咲く事は出来ずに蕾のまま1年を過ごしました。
1年後・・・・・
沢山の経験と栄養を蓄えて、今年は大きな花を咲かせました。
元々もっってる明るいキャラを全開にして
大学生活を満喫してね♪
anzuは
京都芸術大学バイオリン専攻に合格\(^o^)/
おめでとうございます。
小学生の頃はシャイで口数少ない子でした
・・・が
何がどうなったのか、高校生になると
すっかりきゃぴきゃぴJKへと変貌✨✨
と、同時に音楽も表情豊かになって
結果オーライ(笑)
そして入試も神様に救っていただき
結果オーライ(爆笑)

同級生のこの2人
カラオケで意気投合しとりました(笑)
********************
これから
楽しいことも
辛いことも
沢山あると思うけれど
辛い事こそ有意義な経験ですよ。
努力と運と周りの人の愛情を味方につけて
それぞれの道を極めて欲しいです。
頑張れ~~(^.^)/~~~
ランキングに参加しています。
下の写真をクリックして応援してねヾ(*´∀`*)

にほんブログ村